食器雑貨部門
石川樹脂工業では、樹脂製の食器・雑貨には大きな可能性があると考えています。レストランチェーンなど外食産業では、人口減少や残業規制により労働力の確保が難しくなる一方で、異物混入対策など食の安全を守る必要があります。ホテル観光産業においても、ベーシン(洗面台)回りや、ファミリー層が多く利用するブッフェや屋外などの破損が発生しやすいエリア、プールサイドなど破損した食器が大きな事故に繋がる可能性のあるエリアなど、樹脂製の食器・雑貨への需要があります。
石川樹脂工業は、食洗機にも対応する透明度の高い樹脂製グラス類や、欠けない箸類等のご提案により、オペレーション改革やホスピタリティ向上を後押しします。
また、より細やかな提案をする為、自社ブランド『Plakira』を展開し、高い支持を得ております。
製品紹介
特に高い支持を頂いている商品を一部ご紹介致します。
![]() |
Plakira livingシリーズ(トライタン(TM)製)※ 樹脂とは思えないような透明度や質感と、樹脂だからこそ実現できる形状を兼ね備えたシリーズ。 今後もシリーズ商品を発表していく予定です。 |
![]() |
ワイングラス(トライタン(TM)製)※ 透明度が高く、少し肉厚な形状なので手に持ったときに適度な重量感があり、樹脂製ながらホスピタリティを損なわないデザインのワイングラス。大手レストランチェーンで導入され、ご好評頂いている商品です。 |
![]() |
クラッシュタンブラー(トライタン(TM)製)※ トライタンのクリアな質感を活かしつつ、傷が目立ちにくく使いやすい優れたデザインのタンブラー。お子様がいらっしゃる家庭やアウトドア用品のほか、キャラクターグッズやノベルティ商品にも多くご採用頂いている商品です。 |
![]() |
Paper Pot / ペーパーポット コロンとした丸いシルエットのペーパーホルダー。外箱なしのティッシュ、ロール状のペーパーをセットできるエコフレンドリー設計。 2008年にグッドデザイン賞を受賞した、長く愛されている商品です。 |
※トライタン(TM)とは:米イーストマンケミカル社が開発した最先端のコポリエステル樹脂。ガラスのような透明度、車に踏まれても割れない耐衝撃性、環境ホルモンBPAを一切含まないという特徴があります。より詳しい情報は下記Plakiraブランドサイト及びカタログもご覧ください。
![]() Plakira 公式サイトはこちらから |
![]() Plakira 最新カタログはこちらから |
工程紹介
![]() |
企画・設計 社内の設計部門で、主にCAD/CAMにより設計を行います。企画段階から社内の設計者が関わることにより、ニーズを反映させた細やかな提案が可能です。 |
![]() |
金型製造 自社で金型製造を手掛けており、短いタイムラインでの修正やカスタマイズが可能です。 |
![]() |
成形 豊富な成形実績を元に、様々な樹脂原料・形状を実現します。特に食器では口当たりが重要ですので、入念に仕上げ加工を行います。 |
![]() |
塗装・印刷加工 各種キャラクターグッズなどの印刷も社内で完了させることができます。 |
![]() ![]() |
検品・組立・梱包 キズ・不具合が無いか、一つ一つ人の手でチェックし、組立・梱包して、出荷します。 |